カメさん
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
看護師のカメさんです。このブログでは「研究方法」や「大学院進学」に関する情報を中心に、看護師に役立つ情報を発信しています。
「看護研究をもっと身近なものにしたい」「看護師が楽しく学び続けるための支援がしたい」と考え、ブログの運営をしています。お気軽に読んでくださると嬉しいです。
カメさんのプロフィールはこちらです→看護師カメさんとは?
スポンサーリンク
人気記事
【質的研究のデータ分析方法を解説】看護師必見「逐語録やコーディングを含めて分析方法を解説!」
2022.08.052023.07.30
【クリティークとは?】看護研究の疑問を解決「みんなで論文を読もう」
2022.02.062023.07.19
【研究計画書の書き方を解説】研究計画書・依頼文書・説明文書・同意書・同意撤回書のフォーマットもあるよ!
2023.01.132023.07.19
【研究デザインとは?】看護師必読「研究デザインの選択方法・分類方法を理解しよう!」
2022.01.282023.07.19
【量的研究・質的研究ってなに?】看護師必読「看護研究の分類を理解しよう」
2022.01.042023.07.19
新着記事
【看護研究を学ぶなら】カメさんの看護研究講座!「看護研究の基本を全て網羅」
2024.05.27
【分散分析:実践編➀】EZRで”対応のない”分散分析をしよう!
2024.04.202024.04.22
【相関分析:実践編】EZRで2つのデータの関係性を分析!
2024.04.06
【t検定:実践編②】EZRで“対応のある”2群の差を比較!
2024.03.312024.04.06
【t検定:実践編➀】EZRで“対応のない”2群の差を比較しよう!
2024.03.30
カテゴリー別 新着記事
大学院進学
教育方法
看護師必見!ファシリテーターの役割・ファシリテーション技術:完全ガイド
2024.01.022024.01.02
【看護師への教育を学びたい人へ】押さえるべき教育理論を解説「看護教育は“経験学習”דインストラクショナルデザイン”」
2023.07.19
【職場での教育に悩んでる?】看護師必見「教育が学べるおすすめ書籍」
2022.10.14
【インストラクショナルデザインまとめ】看護教育「理論に基づく教育設計をしよう」
2022.10.142023.03.29
【IDの第一原理(メリルの第一原理)とは?】看護教育でもう悩まない「インストラクショナルデザインを活用しよう!」
2022.10.142023.03.21
救急・急変知識
【救急・急変看護を学びたい人へ】押さえるべき7つの知識「心肺蘇生法や外傷対応など徹底解説!」
2023.07.13
【急変を見抜く:ABCDEアプローチ】看護師必見「急変対応の基礎を徹底解説」
2022.11.262022.11.26
【プレホスピタルについて徹底解説】救急看護師必見「ドクターヘリ・ドクターカーのポイントとは?」
2022.11.132022.11.25
【救急看護師になりたい人は必見】救命救急センターで働く救急看護師について解説!
2022.10.232023.03.01
【これで意識障害は恐くない:高血糖編】看護師必見「DKAとHHSの違いを知ってる?」
2022.06.192022.11.13
プロフィール
救命センターで看護師を10年以上。教育担当も経験。大学院では教育心理学と教育工学を活用しながら看護師の生涯学習について研究。目標は看護研究を身近にすること・看護師が看護を楽しみながら働き続けるためのサポートをすること。現場の看護師さんが研究や実践ですぐに使える情報を届けたいと思っています。資格は看護師/保健師/統計士。看護研究や大学院進学等、何でもご相談ください!ご連絡は問い合わせフォームやTwitterのDMよりお願いします。