救命センターで看護師を10年以上。教育担当も経験。大学院では教育心理学と教育工学を活用しながら看護師の生涯学習について研究。目標は看護研究を身近にすること・看護師が看護を楽しみながら働き続けるためのサポートをすること。現場の看護師さんが研究や実践ですぐに使える情報を届けたいと思っています。資格は看護師/保健師/統計士。看護研究や大学院進学等、何でもご相談ください!ご連絡は問い合わせフォームやTwitterのDMよりお願いします。

カメさんをフォローする

【キャリアアンカーとは?】看護師の転職「自分の傾向を理解しないとキャリアに失敗する」

キャリアアップ

大学院の進学に興味のある方には【大学院への進学手順は?】看護師必見「大学院進学の一歩を踏み出そう!」の記事もおすすめです。

看護師としてのキャリアに悩んでいる方には【あなたの悩みに合わせた転職系サイトの選択フローを紹介】看護師の転職・キャリアに関する悩みは5つある?の記事もおすすめです。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

Last Updated on 2023年3月3日 by カメさん

看護師としてキャリアップを検討している方は下記の記事を参照してください。

【キャリアップのための看護師転職】格安キャリアコーチングと無料転職サイトを利用した転職術「coachee × ジョブメドレー」

看護系大学院に興味がある方は下記の記事を参照してください。

【看護系大学院への進学手順は?】大学院進学の一歩を踏み出そう!

こんにちは!キャリア相談もしている看護師のカメさん(@49_kame)です。

カメさん
カメさん

今回はキャリアを選択する上で大事にしたい個人の価値観(キャリアアンカー)を基に看護師のキャリア選択を考えてみたいと思います。

何を大事にキャリアを考えていますか?この記事を読むことで、少しでも自分を大事にしたキャリア選択に繋がることを願っています。

スポンサーリンク

キャリアとワークライフバランスについて理解しよう

キャリアを考える上で重要になるのが、ワークライフバランスです。

ワークライフバランスとは?

  • 2007年に内閣府が「仕事と生活の調和(ワークライフバランス)憲章」を策定
  • 仕事と生活をバランスよく考えるための取り組み

このワークライフバランスと、個人のキャリア発達が上手く組み合わさった時に理想のキャリアを歩むことができます。

カメさん
カメさん

キャリア発達とは出世のことじゃないよ。キャリア=仕事の考えから抜け出そう!

キャリア発達って何?

社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していく過程のことです。この記事の本題である、キャリアアンカーはキャリア発達の概念です。

カメさん
カメさん

仕事をしながら自分らしく生きるのが理想だよね

キャリアアンカーとは?「自分の価値観を確認しよう!」

それでは本題のキャリアアンカーについて考えて行きましょう。

キャリアアンカーとは?

  • エドガー・シャイン(Schein,Edgar H)が提唱
  • 「仕事体験を通じて自覚された才能と能力、動機と欲求、態度と価値が相互に作用して開発されたもの」と定義
  • キャリア発達の基盤となる
  • 個人のキャリアを導き、方向づける
  • 長期的な職業人生の中での拠り所となる

キャリアアンカーは職業に就いてから5~10年のキャリア初期段階の時期に開発されて、その後の職業選択やキャリア発達を方向付けるとされています。

自分が本当にやりたいことをよく考えるための拠り所であり、自分自身の拠り所となる概念です。

カメさん
カメさん

船が安全な港に停泊できるように錨(アンカー)を下ろすことになぞらえてるよ!

キャリアアンカーは8つある?

エドガー・シャインは8つのキャリアアンカーを提示しています。

8つのキャリアアンカーとは?

専門・職能的コンピタンス

特定の仕事に対する才能と高い意欲を自覚して、そのことに価値を置く

全般管理コンピタンス

経営管理そのものに関心を持って、責任ある地位で意思決定をすることに価値を置く

自律・独立

どんな仕事でも、自分のやり方やペースで納得できるようにすることに価値を置く

保障・安定

安全で確実と感じられ、将来を予測して、ゆったりと仕事をすることに価値を置く

起業家的創造性

新しい事業を起こすことに価値を置く

奉仕・社会貢献

奉仕したい、救いたいという欲求から、世の中をよくすることに価値を置く

純粋な挑戦

何事にも、あるいは誰にでも打ち勝つことに価値を置く

生活様式

個人のニーズ、家族のニーズ、キャ リアのニーズをうまく統合させることに価値を置く

参考住田陽子、坂口桃子、森岡郁晴、鈴木幸子(2010).看護師のキャリア・アンカー形成における傾向.日本看護研究学会雑誌Vol.33 No.2.

キャリアアンカーを基に、看護師としての自分を理解してみよう!

看護師としての自分はどんなことを大事にしていますか?

大事にしていることは1つでは無いと思います。管理者の自分?専門性を追い求める自分?家族を大事にする自分?

何を大事にするかに正解はありません。自分を知ることが大切です

キャリアアンカーの目的は自己理解

キャリアアンカーの本質は「自己理解を促すこと」であり、「カテゴリーにあてはめること」ではありません。キャリアアンカーを参考にしながらも自分自身を振り返りましょう。

看護師のキャリアアンカーの特徴は?

看護師はどのようにキャリアを考えているか調査した研究があります。研究の結果を基に、看護師の一般的な傾向も見てみましょう。

  • 坂口ら(1999)の研究によれば、看護師のキャリア志向は、経験年数を積むに従い「安定」と「奉仕」を大事にする傾向があるそうです。
  • 一方で浅野ら(2002)の研究によれば、「専門職能的コンピタンス」 志向の看護師が3割強を占めるという報告もあります。
  • また住田ら(2010)の研究では看護師の全体的な傾向として「生活様式」「保障・安定」が高い傾向があると報告しています。ちなみに未婚の群が「専門・職能別コンピタンス」「自律・独立」が高い傾向があり、子ども有りの群は「生活様式」が高い傾向があったそうです。

キャリアアンカーには所属組織も関係する?

キャリア発達は組織と個人のニーズが合致してこそ促進するとされています。

キャリアアンカーはキャリアの発達でありライフイベントや職場環境、役割などとともに形成され変化していくものです。つまり職業キャリアはライフステージと所属組織の両局面から検討することが重要です。

自分の大事にしていることと、所属する組織が合わなければ積極的に転職を検討しましょう。

カメさん
カメさん

仕事を頑張るのも、気楽にやるのも自分の価値観・生活次第。どっちが悪いとかじゃないよ。

まとめ

キャリアについて考えた時は、まずは自分を振り返ることが重要となります。

自分が大事にしていることは何だろう?」常にこの疑問を思い浮かべながら自分の人生に合った選択をしましょう。

おすすめ記事

看護師としてキャリアップを検討している方は下記の記事を参照してください。

【キャリアップのための看護師転職】格安キャリアコーチングと無料転職サイトを利用した転職術「coachee × ジョブメドレー」

看護系大学院に興味がある方は下記の記事を参照してください。

【看護系大学院への進学手順は?】大学院進学の一歩を踏み出そう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました